こんにちは!
私は、頻繁に100均パトロールしています。
最近の100円均一は、日用品以外にもキャンプ道具の品揃えが多く、クオリティが高いことに驚かされます。
以前にも「100円均一(ダイソー、セリア)で販売されている使えるキャンプ道具」という記事で100均キャンプグッズを紹介しました。
よろしければ参考にしてください!!
さて、今回の100均パトロールで見つけた商品はこちら!!
セリアの商品「TISSUE HOLDER」です。
私はキャンプにボックスティッシュを持って行きます。
しかし、裸のままだと「凄くダサく雰囲気が台無し」と感じており、キャンプの雰囲気に合うティッシュケースを探していました。
私がはじめ目を付けていたティッシュケースはこちら↓↓
お洒落な見た目ですね!!
ただ、「ティッシュケースに2,000円か…」と踏み出せずにいました。
踏み出せないまま、一年が経ったち、今回の100均パトロールで「TISSUE HOLDER」を見つけて、すぐさま「これだ!!」と思い購入しました。
しかし、「TISSUE HOLDER」にも大きな欠点がありました。
そう、紐がとてつもなくダサいということです…
そこで私は「TISSUE HOLDER」の紐をリメイクすることにしました。
完成品はこんな感じです!
なかなかお洒落になったではありませんか!!
紐に革を使用するのがポイントです。
革を使用することでとても100均とは思えない高級感が漂います。
それでは、下記に使用した物をまとめます。
購入する際の参考までに、使用している材料や道具はこんなイメージの物です!
私はTISSUE HOLDER以外は所有していたので今回購入していませんが、上記の物は100均で全て揃うらしいです!
そもそも今回は、お金を節約するためにTISSUE HOLDERをリメイクする方に向けて書いているので、100均で揃えることをおすすめします。
また、ハトメを取り付ける際、ハトメ打ち具だと騒音がします。
なので、ハトメパンチを使うことをおすすめします。
100均で購入する際のイメージとして、ハトメパンチはこんな感じの道具です↓
作り方は凄く簡単で、説明が4行で終わってしまいました。
下記にそれぞれの工程で気を付けるポイントを補足していきます。
1.ポンチで2箇所穴をあける
まずは、ポンチで穴を2箇所開けます。
赤〇印を付けたあたりにポンチを使用して穴を2つ開けました。
下すぎると縫い目に接触し、上すぎるとティッシュを入れた際窮屈になるので注意してください。
2.ハトメ打ち具(ハトメパンチ)でハトメを取り付ける
次にハトメ打ち具(ハトメパンチ)を使用してハトメを取り付けます。
ここで注意するのは、ハトメには裏表があるため、取り付けた際表がティッシュ取り出し口側にくるように取り付けるという事です。
私は、ハトメの裏側が取り出し口側にくるように取り付けてしまい、格好悪くなりました。
ただし、間違えたとしても使用するのに何も問題はありません。
また、両面ハトメを使用する際は、凹と凸があり、凹にも裏表がありますのでご注意ください。
3.ダサい紐を切る
ダサい紐を切る際は、できるだけ根本から切りましょう。
そして、TISSUE HOLDER側に残った紐の繊維を引き抜けば、残った紐も全て見えなくなります。
4.革ひもをハトメに通して結ぶ
最後に革ひもをハトメに通して結べば完成です。
革ひもは20㎝もあれば十分に足りると思います。
5.まとめ
今回はセリアで見つけたTISSUE HOLDERのリメイク方法を紹介しました。
ポンチやハトメ打ちの使い方などに関しては、私は説明する自信がないためYouTubeで詳しく紹介している方のを参考にしてください!
材料や道具を全て買い揃えたとしても、600円でお洒落なティッシュケースにリメイクすることが出来てしまいます!
皆様も是非、リメイクしてみてください。
でも、「やっぱり既製品がいい」や「リメイクするのが面倒」という方のために、お洒落な既製品ティッシュケースの詳細を貼っておきます↓↓↓
それでは皆様、良いキャンプライフを!!
コメント