キャンプ扇風機おすすめ3選|多機能・高コスパ・強風モデル厳選!

小物


「寝苦しくてほとんど寝られず、疲れが取れない。」
「テント内で簡単な作業をしている時に、熱中症ぽっくなった。」など、

夏キャンプでは、
テント内の蒸し暑さに悩まされがち。

「夏キャンプは暑い」とわかってはいても、
涼しく快適にキャンプをしたいと思うのが人間のサガ。
少しでも快適にキャンプを楽しみたいですよね。

そんな悩みを解決するのが、
多機能・高コスパ・強風対応の
キャンプ扇風機です。

この記事では、
キャンパーから支持される3機種を
厳選してご紹介します!

キャンプでの暑さ対策を考えている人は必見です!

簡単まとめ
製品名スペック・特徴(詳細)おすすめな人
スノーピーク ファン(マキタ フィールドファン)●サイズ:185×272×284mm
●重量:1.3kg
●風速3段階(最大180m/min)
●マキタ18Vバッテリー対応
●最大約9.5時間稼働
強風性能とタフさを求めるキャンパー
HAGOOGI キャンプ 扇風機●風量4段階
●静音設計
●10,000mAhバッテリー内蔵
●USB充電対応
●モバイルバッテリーとしても使用可
軽量・高コスパなモデルを探す人
CARGO CONTAINER DUAL FAN L●サイズ:350×310×425mm
●重量:1.14kg
●風量3段階
●最大9時間駆動
●アプリ操作可
●MULTI SPIN PRO対応
機能性とデザインにこだわる上級者
スポンサーリンク

スノーピーク ファン(マキタ フィールドファン)

スペック

●サイズ:185×272×284mm
●重量:1.3kg
●対応バッテリー:マキタ18V/14.4V(別売)
●風量:3段階(最大180m/min)
●連続使用時間:約9時間40分(BL1830B使用時)

良い点、残念な点

✓ マキタバッテリー互換
✓ 風量が強力
✓ 耐久性が高い

✖ バッテリー別売
✖ やや大きめで重量もある

特徴

プロ仕様の風力と堅牢性を持つ屋外対応モデル

業務現場でも使用される
「マキタ製フィールドファン」に、
スノーピークのロゴがあしらわれた限定モデル。

本体カラーもマキタ独特のカラーではなく、
キャンプサイトに馴染むアースカラーに。

見た目にもアウトドア感があり、
テント内でもタープ下でも
しっかり風を送ってくれます。

真夏の無風状態でも、
テント内にしっかりと風が通るので、
汗だくにならずに快適に過ごせること間違いなしです。

強風が欲しい方や、
マキタ製品をすでに持っている方には
非常に相性が良いアイテムとなっています。

ただし、
スノーピーク限定カラーは、
通常のマキタフィールドファンより
割高になっています。

カラーを気にしない場合は、
マキタから販売されている物を
購入することをお勧めします!

HAGOOGI キャンプ 扇風機

スペック

●バッテリー:内蔵10,000mAh
●風量調節:4段階(自然風含む)
●充電方式:USB Type-C
●その他機能:LEDライト付き
       静音設計
       モバイルバッテリー機能あり

良い点、残念な点

✓ USB充電対応
✓ 風量調整が細かい
✓ リモコンによる操作が可能

✖ 耐久性は価格相応
✖ 風量はやや控えめ

特徴

低価格ながら必要十分な性能を備えたエントリーモデル

USB充電式で持ち運びも簡単。

車中泊やキャンプだけでなく、
自宅でも使えるシンプル設計です。

モバイルバッテリーとしても使えるため、
荷物を減らしたいミニマル派キャンパーにもぴったり。

風量は控えめながらも静音性が高く、
就寝中も快適に使えるのが嬉しいポイントです。

就寝中に
「静かな風がそよぐ空間」
を作れるので、
蒸し暑さで目が覚めることも減り、
安心して眠れます。

ただし、
静音性に定評があるのは弱~中風まで。

強い風量だと他社制の扇風機と
変わらないくらいの音がする点には
注意が必要です。

また、リモコンによる操作が可能なので、
就寝時の電源ON・OFFや風量調整も
起き上がらずに出来る点もGOODです。

CARGO CONTAINER DUAL FAN L

スペック

●サイズ:350×310×425mm(ファン直径240mm)
●重量:1.14kg
●バッテリー:11.1V 4500mAh(13,500mAh相当)
●風量:3段階調整(アプリ連携可)
●連続使用時間:最大約9時間
●対応オプション:MULTI SPIN PRO(別売)

良い点、残念な点

✓ 洗練されたデザイン
✓ アプリ操作で快適
✓ 風も十分強め

✖ 価格がやや高い

特徴

スマホ操作も可能な高機能モデル

洗練されたデザインが目を引く、
大型かつ高機能なキャンプ扇風機。

スマホアプリで風量を調整できるほか、
別売りのMULTI SPIN PROを組み合わせることで、
首振りが可能になります。

MULTI SPIN PROは、
扇風機の接合部は1/4インチボルトを使用しているため、
1/4インチボルトの他社製品とも互換性があるのも、
素晴らしいポイントです!

MULTI SPIN PROを使えば、
今あなたが持っているキャンプ扇風機に
首振り機能を追加できるかも―――――。

キャンプで複数人が同時に涼めるため、
家族やグループで快適な空間を作るのにぴったりです。

テント全体に風を送りたいファミリーキャンパーや、
無骨ギア好きにも響く1台です。

まとめ|多機能・高コスパ・強風タイプ、選び方のヒントはココ!

キャンプでの快適な睡眠や休憩時間を支える「扇風機」は、
選び方ひとつで満足度が大きく変わります。

多機能・高コスパ・強風タイプの中から、
自分のスタイルに合ったモデルを選べば、
暑さ対策もバッチリです。

ぜひ、
あなたのキャンプにぴったりの1台を
見つけてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました