キャプテンスタッグの神ギア2選|調理もテーブルも快適に

調理器具

キャンプでラーメンを作る際、
クッカ―が丸型で
インスタント麺を料理しづらい…。

テーブルは欲しいけど、
かさばるのは避けたい…。

そんなお悩みを解決してくれるのが、
キャプテンスタッグの
ラーメンクッカーと
アルミローテーブルです。

使いやすくて持ち運びにも便利な、
アウトドアの頼れる相棒をご紹介します。

簡単まとめ
製品名スペック・特徴(詳細)おすすめな人
ラーメンクッカー●約171×262×111mm
●305g
●容量1.3L
●ステンレス製(燕三条)
●湯切り穴・目盛り付き
●ラーメン2個収納可能
ソロ〜デュオキャンプでラーメンやパスタを調理したい人
アルミローテーブル●幅400×奥行290×高さ120mm
●700g
●収納時70×60×長さ400mm
●耐荷重30kg
●アルマイト加工天板
●収納バッグ付き
イベントお知らせ

今回ご紹介するキャプテンスタッグは、
楽天市場の「OUTDOORFESTA 2025」の
対象ショップになっているので、
お得に手に入れるチャンスです!

エントリーでポイント5倍!

さらに、
楽天モバイル「最強プラン」をご契約中の方は、
ポイント最大14倍!

買うなら、
5月30日〜6月1日のポイントアップ期間
が狙い目です。

※エントリー期間:
4月30日(水)10:00 ~ 6月1日(日)23:59

※ポイントアップ期間:
5月30日(金) ~ 6月1日(日)

ちなみに、
楽天モバイルの「最強プラン」
はキャンプ好きにもおすすめ。

月額利用料968円から利用可能で、
山や海でも安定通信を重視する方にぴったりです。

楽天モバイル契約をする方は下記のリンクから!

スポンサーリンク

■ キャプテンスタッグ ラーメンクッカー|湯切り・収納が便利な角型クッカー

スペック

●サイズ:約171×全長262×高さ111mm
●重量:305g
●容量:1.3L
●材質:ステンレス鋼(つまみ:天然木)

良い点、残念な点

✓ 湯切りや水量調整がしやすく、調理の失敗が減る
✓ ステンレス製で丈夫、長く使える
✓ 収納性に優れ、バックパックにも収まる

✖ IH非対応で家庭での兼用は難しい
✖ フタのつまみが熱くなりやすくミトンが必要な場合も
✖ フライパンのような焼き調理には向かない

特徴

・湯切り穴付きフタで焼きそば・パスタ調理が快適
・インスタントラーメン2個を収納できる角型設計
・水量が分かりやすい目盛り付き

角型で収納性に優れた
ステンレス製クッカー。

1〜2人分のインスタントラーメンがそのまま入り、
ザックの中でもかさばりません。

湯切り穴付きのフタは、
パスタや焼きそばの調理にもぴったり。

使ってみると、
水の目盛りが本当に便利で、
沸騰させる湯量を毎回測る手間も減ります。

燕三条製という安心感もあり、
ソロやデュオキャンプの
“定番クッカー”
として長く使いたくなる一品です。

キャプテンスタッグ アルミローテーブル|軽量・タフな定番ミニテーブル

スペック

●サイズ:幅400×奥行290×高さ120mm
●収納サイズ:約70×60×長さ400mm
●重量:700g
●耐荷重:30kg
●材質:天板:アルミ(アルマイト加工)
    脚部:鉄(エポキシ塗装)

良い点、残念な点

✓ 耐荷重30kgでクッカーやバーナーも安心して置ける
✓ 収納サイズが細長く、バイクやバックパックにも◎
✓ 初心者でも簡単に設置できる構造

✖ 高さ調整は不可
✖ 地面の傾斜によってはガタつくこともある
✖ 傷が付きやすい天板に注意が必要

特徴

・ 軽量コンパクトで持ち運びやすく収納バッグ付き
・ 工具不要の簡単組み立て
・ アルマイト加工で耐食性・耐摩耗性に優れる

ロースタイルや地べたスタイルを好むソロキャンパーには
必需品とも言えるキャプテンスタッグ アルミローテーブル。

キャンプに限らずピクニックや釣りでも大活躍です。

片手で持てるほど軽く、
組み立ても数秒で完了します。

収納バッグが付いているので、
携帯性もばっちり。

実際に使ってみると、
鍋やクッカーを置いてもびくともしない
安定感に驚きます。

バックパックにも入るスリムな収納サイズは、
徒歩キャンプやツーリングにも最適。

迷ったら選んで間違いない、
コスパに優れたローテーブルです。

まとめ:キャプテンスタッグで快適なアウトドア時間を

キャンプ調理と快適空間づくりに
役立つ2つのギア。

ラーメンクッカーは
調理のしやすさと収納性が魅力、

アルミローテーブルは
軽くて丈夫で、どこでも使える定番アイテムです。

キャプテンスタッグの頼れるギアで、
アウトドアをもっと快適に楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました